2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

幸福について

はてなのトップページでリストされていたので、読まなくていいものを読んでしまった。 就職したらデスマーチな会社で、社内でいじめとかもあって、精神を病んで会社を辞めて…といかいうような話。それで、「これは自己責任なのか」とかそういう話につながる…

Dspace

無理矢理インストールしたdspace with PostgreSQL8.3はいくつかの機能でエラーが出る。 やっぱり、8.2でインストールし直すか。

dspace

引き続き、エラーの調査。(対象バージョンはDspace 1.4.2) 「Java1.5で削除予定」となっている箇所は消しただけではエラーになる。調べてみると、Java SDK 5.0以降に有効になった記述法を使用するつもりのようだ。しかし、最近は言語構造がC#からの概念導…

dspace

このあいだは仕事でwikiを触りましたが、今度はdspaceです。 汎用性があるのだかないのだか!な知識ばかり蓄積中。 これもPostgreSQLとかを使うのでついでにwikiサーバーのバックアップとかも試したのですが、全然うまくいかない。というか、dspaceの設定自…

PostgreSQL

Windowsで動いているPostgreSQLが増えた。 ふと思い立って、pgAdmin IIIで別のサーバーにつなごうとすると…つながらない。 そういえば、TCP接続を有効にするのに設定の書き換えがあったなぁと思ってみると、そんな設定はなくなっている。ver.7まではそうだっ…

RelaxNG

会社のマシンにJava SE 6をインストールしようと思って、ライセンス許諾書に目を通していた。*1 さすがにちゃんと目を通すのはきつい分量だが、大半はApacheの提供とかIBMの提供とかなので深く気にしない。そうやって「含まれるソフトウェア」を見ていると…R…

s/he

英語のマニュアルを読んでいて、「彼・彼女」の新しい表現を見つけた。 今までは「he/she」だったのだが、今回のは「s/he」ちょっと短い(笑) さらにいうと「かつては全てHeと書かれていた」という前提ではちょっと使いにくい略語で、しかもsheの方が先に来…

白日作戦

きわめてどうでも良いが、「白日作戦」でgoogle検索すると、はてなのページが上位になる。(このブログも含む。) なぜか、本家の方が順位が低いです。 ある日、昼食を食べていたら隣の席からこういう会話が。 「投票いった?」 「行かなかった。入れる候補…

Coded Soul

モンスターのデザインがFolks Soulと激似だなぁ、と思っていたら、そもそも「連携する」らしい。 なるほど。

電子投票

2008-01-27 - 中村てつじの「日本再構築」 で紹介されている国会図書館の資料が結構よくまとまっているのを見て少しだけ安心した。 個人的には前に書いたとおり、二段階で投票するのが正解だと思っている。

「モンティホール問題」

別件の検索中に引っかかってきた。 以前見たときにはどうもすっきりしなかったが、今見直すととても簡単な話だった。 扉の数をnとすると 「最初に選んだ扉が正解である可能性は1/n、違う扉があたりの可能性は(n-1)/n」で、これはその後の操作でも全く変わら…

みずほビジネスweb

仕事で使っているらしいのだが、わからないところがあるというので質問が来た。でも、Webページを見ても説明がほとんど無い。どうやら、「説明書は郵送」しているらしい。*1 だが、Vista対応用のマニュアルは載っていたのでそれを見ると・・・えーっ、「銀行口…

L Change the World

全く見に行く気はなかったが、「脚本が小林弘利」ということを聞いて見に行った。 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」も脚本が同じだったが、これは原作付きのためかあまり匂いを感じなかった。 Lは主人公の設定以外原作はなかった*1ためか、ものす…

産婦人科医不足

ニュースで過疎地?の産科医の減少を「採算が合わないから」といっているのを見て、笑った。 そんなことよりも重要なのは「勤務があまりにも厳しいこと」だと聞いている。数が少なくなると、なおさら。 出産関連は異常出産などのリスクもあり、それを「医師…

ゲタ・マーク

何となく文字入力で「下駄記号(〓)」の文字情報を見たら、「Geta mark」とアルファベットで書かれていた。どうやら、Unicodeで正式に「ゲタ・マーク」として呼称を与えられているらしい(笑) 西洋には類似の概念はないのだろうか?あれば「Japanese ---」…

広告メールのオプトアウト化議論について

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/31/016/index.html 総務省のパブコメはめんどくさかったので書かなかったが、この議論をしている人たちは重要なことを間違えている。 現状送られてくるスパムメールには「未承諾広告※」などという断り書きはついて…

秀丸エディタ

いま秀丸エディターで「機種依存文字を置換するためのスクリプトを書こうとしていた」のだが、どうしてもかけない。なぜなら、「秀丸が勝手に文字コードを変更してしまうから」だ。 例えばギリシャ文字ローマ数字*1のXには875DとF56DとFA53があったりする*2…

ソフトバンクの接続料

はてなブックマーク - 日本の携帯を高くしている真犯人は 内容自体より、グラフの書き方が叩かれているらしい(笑)。たしかに、あのグラフでは意味がない。 一応、検索して調べたDoCoMoとauの接続料/秒を60倍してみたが、ここに書いてある数値よりちょっと…

括弧と句点

約物 - Wikipediaで『これらの括弧のうち、閉じ括弧の直前に句点を置くことは誤りである。』というのを見た。「要出典」となっている。 で、多分そんな規則はありません。

数値文字参照

'のようなものは「数値文字参照」であって、「数値実体参照」という言葉はない、というのを関係ないエントリで読んだ。 なるほど、XMLの文書を見直してみると、確かにそう書いてある。 で、なぜこういう風に間違えるのかを考えてみると・・・「SGMLのこ…

non greedy = ものぐさ?

秀丸エディタの正規表現取り扱いがずいぶん前に拡張されたのは知っていたが、そのヘルプを見たのは初めてだった。 で、「正規表現のものぐさ指定」というのを見てちょっと笑った。 パターン一致を取るとき、「条件を満たす最大のもの」をとるか「条件を満た…

メールの書き方 全文引用禁止

ビジネス系のメールでは、「全文引用」して返答するのが一般的とされているらしく、仕事で来るメール(幸いにもほぼ全て転送かCC、BCCだけだが)もそういうカタチできているものが大半である。 だがはっきり言って、そういうメールは「メールの内容がさっぱ…

’

手持ちの文書の中に、「アポストロフィー」を’で表記しているものがある。 数値文字参照はユニコードでの文字コードだと思うのだが、146にそんな文字はない。普通に考えて39番のはずで、Web上で見つかる表現でも39番となっている。 でも、なぜかちゃん…

ハンドボール

やり直し予選がどうとか言うニュースが細切れで聞こえてきていたが、なんだかよく分からなかった。 思い立って調べてみると、「中東諸国の身びいきがひどい」という話らしい。 検索すると「中東諸国」が悪いという意見ばかりが引っかかってくるが、私はこう…

質問と答

何か調べ物をするときなどに個人的に心がけていることは、「答」を探してはいけないということだ。探すべきは「答に結びつく筋道」にしている。なぜなら、「答」は「問」が変わると全く変わってしまうことが多いが、「筋道」の方は変わらないことが多いから…