2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

麻生内閣

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080929/plc0809291428005-n1.htm 個人的には見上げるところなし。 何の見通しも見えない内容。そして、失言で消えていった大臣など、見損なうところあり。 ちなみにいうと、日米同盟と国連は対比にならない(笑) …

メラミン

メラミン入りミルクの問題って、以前に「チャイナフリー」が問題になった時に騒がれたアメリカの「ペットフードが毒だった」という問題と全く同じなんですねぇ。繰り返したという場合、完全に信用を失うと思うのですが。 …まぁ、我々からすると「中国」で一…

Firefoxの「このページのソース」

作成中のWebアプリのソースを確認していて、微妙に表示順がおかしいことに気がついた。で、よくよく考えると、この「ソース表示」のウィンドウには「DOMソース」というタイトルが付いている。「順番がおかしい」と感じたのは「エレメントの属性部分」なので…

総裁選

http://news.nifty.com/cs/topics/detail/080925064089/1.htm?flg=niftools_blogparts_fairy&id=cocolonews自民党は総裁選を祭りにすることで国民の注目を集め支持率を得ようとしている、という話が「田原総一朗のタブーに挑戦」であったのだが、これはつま…

無限

PHPのプログラムが「メモリサイズオーバー」を起こすので一時間ぐらい悩んでいたが…単にwhileループが無限にまわっていただけだった。 あまりにもありがちな間違いで、むなしい。

ウォール街の終わり

証券売買とアドバイザー業務を手掛ける独立系証券会社は、預金と貸し付けを行う昔ながらの銀行と比べると規制が少なく、長い間ウォール街の代名詞だったが、今回のFRBの動きにより、消滅することになった。ウォール街で最も権威ある2社は、国の銀行監督当局…

金価格

今のところ850±15ドル/オンスぐらいでうろうろしている様子。

エスカレーター事故

事故が起こった原因がよく分かりました。 エスカレータの設計基準を示した建築基準法施行令第129条には,エスカレータの踏段(ステップ)の積載加重という基準が定められていますが,その数字から計算すると,踏段1枚当たりに乗れる人数が大人約1.5人なので…

Dualshock3

久しぶりに持つとかなり重いな、Dualshock…

ダイアリーのカウンター

これはひょっとして、設定画面を開いたり、設定項目を移動したりしても進むのだろうか?と悩む。 ちなみに、カウンタが「123456」を通過しました。

台風

大雨被害をもたらすも、渇水中の四国の水源域ではあまり降らず。 日本の場合、降雨の不均衡が問題だなぁ。

グルジア

http://www.asahi.com/international/update/0917/TKY200809170049.html攻撃を開始する根拠としてそれはどうなの?ちなみに以前は「数日前のアメリカの衛星写真で」とか、色々言ってなかったっけ?

ミサイル防衛構想

落下してくる衛星の撃墜に成功したという話から、まぁ使えるのかなぁ…とか思っていたが、「今までの実験はミサイルの弾道が分かった状態でやっている」「最近のミサイルは対抗策としてデコイを放ってくる」という話を聞いて、使えるのかどうか分からなくなっ…

AIG

リーマンを破綻させてAIGを救済するのは、単にAIGの方が「破綻すると危険」だからだという分析があった。AIGが破綻すると、CDS(債権の保険)が破綻してすごい連鎖が起こる*1からだそうだ。リーマンはそこまでのことがないんだそうで。ちなみに、読売の社説…

ウォンテッド

前回、ごちゃごちゃ書いたが、私の中で評価が一文にまとまった。 「ナイト・ウォッチ」を見て「面白いけどなんか微妙な映画だな」と思った人にお勧め …しまった、これだと前提条件が狭すぎるな(笑)

金価格

今チェックしたら、現物価格が昨日(783.95 $/oz)から100ドル近くあがっていた(877.05 $/oz)。 相場が暴れすぎ…本日中に857.15 $/ozに更新された。ヒステリックな展開をしているのか…

食糧政策

日経トレンディのPodcastで「食糧政策は総裁選の論点になっていない」といわれて、そういえば…と思った。ちなみに、個人的には減反反対。減反するぐらいなら、食料援助として買い取って危機地域にでも持っていけばいいとか思ったりする。まぁ、制度として「…

オレンジのことを

http://www.asahi.com/international/update/0916/TKY200809160303.html「オレンジ派」のネーミングに思わずコードギアスのネタを思い出して笑ってしまった。 とすると、「ばらされると困るオレンジのこと」とは「あれはアメリカの入れ知恵でした*1」「実は…

ドル安とドル不安

ところが、ドル不安というのは、他国経済の状況如何に関わらず、米国経済に(相対的ではなく)絶対的な不安要因が認識される状態である。それゆえに、ドル不安なのだが、ドル安ではない、という状況も生じる。それが正に今の外為市場の実態である。メイドイ…

リーマン破綻の余波

リーマンの破綻によって、CDS発行者(他の金融機関)は保険金の支払いを迫られるが、発行者の多くは、破綻など想定せずにCDSを発行してきたので、準備金の積み立てがほとんどない。 リーマンの破綻、米金融の崩壊 この辺があの好景気の一番胡散臭かっ…

ウクライナ

大統領と首相は04年の民主化運動「オレンジ革命」で政権を獲得した同志だが、その後、決裂。07年12月に和解したが、グルジア紛争への対応などをめぐって再び対立が表面化していた。 http://mainichi.jp/select/today/news/20080917k0000m030047000c.ht…

グルジア

NATOが装備や安全保障に関して助言し、軍事交流を図る「NATOグルジア委員会」を発足させ、同国との関係進展を強調する一方、加盟候補国入りは12月のNATO外相理事会で検討すると述べるにとどめた。サーカシビリ大統領は「NATOの支援がなか…

AIG

AIG、深刻な資金繰り悪化に直面リーマン・ブラザーズの破綻で、連鎖する可能性が噂されているとか。 これが本当に連鎖すると、アメリカ終わりの始まりは新章に突入するか。 帝国データバンクによれば、リーマン・ブラザーズ証券の負債規模は8月末時点で約3兆…

クッキーの消し方

クッキーの消し方 - 泥府湾日誌で書いたクッキーの消し方を試して、ちゃんと消えることを確認しました。これが正しい消し方なのか?

リーマン破綻

アメリカ、終わりの始まりのステージが進みました。 海外資本は前のステージで投入した投資がはっきり言って「無駄」だったのでこれ以上アメリカに金を入れる気がない、というような意見をみたような気がします。今回最後まで残っていたのは韓国だったような…

ウォンテッド

先行上映をみてきた。 最近の「ハリウッド系大作映画」にしてはやたらと脚本がしっかりしていた*1なぁ・・・と思ってエンドロールをみていると、途中で「Top Cow」という名前をみたような気がした。 それって、アメコミの制作集団じゃなかったっけ?とおもって…

ロシアがドル売り

「ルーブル下落を防ぐためにドル売り・ルーブル買いをしている」というニュースをきいて、「同時にドルの外貨準備を減らすという意味もあるのではないか」と思った。仮想敵の通貨を持っていても損するだけですからねぇ。 それに今のドル高は一時的*1という見…

減収増配?

上場企業に対する調査では、減収しているのに増配という傾向があるそうだ。単に、「今までの配当水準が低すぎたから」という意味であればいいのだが、そうでなければ「株式市場」というシステムが経済システムにゆがみを発生させていることになると思う。

製紙会社が広告用紙減産

日本製紙、カタログ用紙減産 王子も減産継続 縮小均衡の始まりを予感させるニュースだった。日本の人口減少も縮小均衡にマッチしていてよいのではないか、とふと思った(笑)

EUでバイオ燃料規制

小麦価格上昇に伴い、食物から作ったバイオ燃料を規制。 当然です。小麦の藁から作るとかならいいと思うけど(笑)