2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ザウルス・リターンズ

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】新ブランドを引っ提げて、MID市場に参入したシャープの思惑 - PC Watch 【西川和久の不定期コラム】超小型モバイルインターネットツール登場! シャープ「PC-Z1」 - PC Watch一応、ブランドはザウルスじゃないです…

萌SD

ソフマップにNW-X1060のガワを買いに行った時に、萌SD三姉妹が投げ売りされているのを見て思わず一セット買ってしまった(笑)8GB4GBのmicroSDとか投げ売りにはちょっと早いのではないかと思うんですが。

期日前投票

いつもより人数のペースが速いらしい。期日前投票制度の広まりと政治に関する関心*1…ではなく、投票日に投票所に行ってインフルエンザを拾うのを嫌がっているのではないか?とふと思った。 *1:読売の記述

NW-X1060

衝動買い。これを買うならiPod Touchの安いのを変えるのだが、デジタルNCとか無線LAN搭載とか色々面白いことがあるので買ってみた。 世間的にはYouTube対応機能とかも面白いのかもしれないが…殆ど見ない(笑)。保存出来ればまた違うのだが… そもそも動画に…

通称三行大臣…

田原総一朗のタブーに挑戦を聞いていて出てきた言葉。「ある通商産業大臣について官僚が言った言葉」らしい。その意味は「その大臣用の答弁原稿はは三行以内で書かないと理解出来ない」という意味だそうだ。Webにもあった。 http://www.nikkeibp.co.jp/style…

歯医者

歯医者に行った。久しぶりに、私にとって歯医者は痛いところだと思いだした。 子供のころ歯医者というのは痛いものだとずっと思っていたのだが、大学時代に実はそれは間違いであることを知った。

IT Pro

いつの間にかまた登録ユーザー用システムが変わっていた。IT Proの運営部も色々挑戦しているようだ(笑)

CULV搭載ノート → mobile sub note / ultra thin laptop

【本田雅一の週刊モバイル通信】“新しい名前を探してます” CULVノートPCの位置付けを模索する国内メーカー - PC Watchで「探されていた」名前は世界的には「ウルトラシン」になったらしい。CULV搭載ノートは「モバイル・サブノート PC」へ - ITmedia PC USER…

JMX-500 MBK

サーモスの水筒である。機能的には問題がないのだが、表面のコーティングがはげてきた。コーティングといっても機能的にはなんの意味もなさそうな薄いフィルムで、その下の金属部分はぴかぴかにきれい(笑) 既に欠番と化している商品だが、そういう点も問題…

日焼け

前述のサイクリングの際、長袖装備(実際にはCW-Xのアームカバーを使ったのだが)で日射し対策をしていたのだが、手首から先がノーガードだったため、ものすごく日焼けしていたい目を見た*1。というわけで、同じくCW-Xの手袋を買っておいた…が、今年使うので…

CULV

そろそろCULV*1のノートパソコンが出始める頃らしい。ASUSの2機種のCPUはVTにも対応しているようなので、Windows7でXPモードを動作させることも可能なんだろうか。ASUSTeK、薄型軽量ノートPC「U20A」「UX50V」を22日に発売 - PC Watch *1:コンシューマー向け…

google newsのfavicon

畳んだ新聞紙のようなアイコンが出ているのに気付いた。前からこんなデザインだったろうか?

メインマシン

本日、異常終了でブルースクリーンを出していた。そろそろ駄目かも(笑)再インストール…というより、すでにマザーボードの耐用年数が終わっているかもしれない。 こけていたのはカスペルスキーのドライバーらしいことが判明。シビアな動作をしそうだから、…

サイクリング

昨日は無計画に家を出て、72km走ってきた(笑) 距離自体は問題なかったが、帰りにやってみた山越えはやはり余計だった。死ぬかと思った…というほどではないが、登り行程の大半を自転車を押して進むことになった。しかも、道が細いのに県道で車の流量が多い…

HP Z800

IT Proの広告ページを見て思わすひっかかってしまった。デザインとか設計とか高度な計算用途のワークステーションで、通常のユーザーが使うものでは無いのだが。 http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0i0g/103345/ サイドパネルを開けた中身が美しい。

日経 論説副委員長

最近、Podcastで世界経済ダイヤルを聞いているのだが、表題の日経論説副委員長のしゃべりがとっても気になる。 他の論者がやたらと単調な棒読みでしかも(海外任地からなのであろう)電話越しの音声が中心であることもあって目立つのだろうが…妙にしゃべりが…

UPS組み込み電源装置

いわゆる「据え置きノートパソコン」のアドバンテージの一つは、持続時間がいまいちなバッテリーが停電対策になるということなのだが、このことを考えていてふと思いついたことがある。