HP Z800

IT Proの広告ページを見て思わすひっかかってしまった。

デザインとか設計とか高度な計算用途のワークステーションで、通常のユーザーが使うものでは無いのだが。


http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0i0g/103345/


サイドパネルを開けた中身が美しい。


自作だと実現不可能なケーブルレスを基本とした設計。
何というか、MacのG5を思い出す(笑)*1

Zシリーズには400/600もあるのだが、この美しい内部設計は800だけだった。



最大192GBまで増設可能なメモリ*2、最大5TBまで搭載可能なハードディスクという仕様もさすがワークステーション級。64bitOSじゃないと全く無理ですな。*3


その割に最小構成価格が20万程度だったりするのが拍子抜けする。

Dual Xeonとかすると大変な値段になるんだろうか。と思って調べてみると「大容量メモリ搭載モデル(Dual/32GBメモリ)」は40万だった。

*1:思い出してMacProのページを見てみたら、MacProは今もかなりすばらしい内容になっている。こっちも結構良い。今はWindowsも動くしな(笑)。MacProにはMaclinuxが付いてくる(笑)。bluetooth搭載とか変わった構成だし。だがHPのが最小構成がちょっと安い。

*2:まだそこまで大きなメモリモジュールがないそうで、仕様上の最大まで到達出来ないらしい(笑)http://ascii.jp/elem/000/000/428/428983/

*3:64bit OSを滑った技術だと言った奴は誰だ http://www.computerworld.jp/topics/move/114689-2.html