ディスプレイ

開発の人たちが四角いモニターを使ってるのはなぜ?

古いんだろ、という意見の一人なので、なぜ開発がスクエアを買うか理由をちょっと垂れ流しておく。


追加でテキストエディタのセッティングの話が出ていることからしても、記事の筆者が言っている「開発」はコーディングをする類のものだろう。

開発はソースコードをスクロールさせながら読むような事が多く、情報量を重視することが多い。
世の中に「縦スクロール用のホイールが付いているマウス」がたくさんあっても、「横スクロール用のチルトホイール」が付いているものがごく少ないことから分かるように、データの蓄積方向は「縦」という事になっている。したがって開発は縦の情報量が多いことを好む。


したがっていわゆる「インチ数」が同じならスクエアの方を欲しがる。そもそもワイドだと机を占有する(幅の問題)のわりに縦が短くなるので嫌う。設置の環境によって幅は制約されるので、「ワイドでここに置ける物だと縦が足りない」という事があり得る。縦長に置くなどという人までいるが、これはかなりの少数派であるらしい。
【メーカーさん、こんなPC作ってください!】改造バカ、ラノベ向けPCを考える。ついでに1本ラノベを書き起こす - PC Watch


ちなみに、ディスプレイのインチ数とは「対角線の長さ」なので、同じインチ数ならワイドよりスクエアの方が必ず縦に大きい。
世にワイドが出始めた頃に、「ワイドディスプレイに変えて画面サイズは増えたはずけど、実感としては手狭になった」というがっかりなコメントが結構流れていたことを思い出す。

横幅があるのだからそれを生かせば…というのが不可能なのは、書籍に「段組」という概念が存在することを思い出してもらえれば分かってもらえるだろう。行を長くしすぎると、次の行への視線移動が難しくなるのである。気をつけないと一行飛ばしたりするわけだ。

まぁ読むのではなく俯瞰する時には横幅も利用できるのだが。



なお、「情報は基本的に縦に積み重なる」という基本から大きく外れるのは、エクセルである。あれは横幅も相当に使う。
…だが、開発はあまりエクセルを使わない(笑)



「でも縦の解像度だってワイドより小さい」という反論があるのは、おそらくそのディスプレイがお古で古いからに過ぎない。開発だって縦の解像度はほしいのだ。…あるいは予算の都合で泣いたかもしれない(笑)

ワイドの方が良く出ているので、スクエアはワイドより割高になるそうだ。
意外に知らない「液晶ディスプレイ」のトレンド (1/3) - ITmedia PC USER
設置の都合でワイドを置くと縦がさらに小さくなりそうだと、泣いて小さいスクエアを選択することがあり得る。


ちなみに、とても大きなディスプレイが置けるなら、ワイドを「左右に2分割」で使ったりするので開発も喜んで使う(笑)
でも多分設置面積的にすごく邪魔である。



そして、ディスプレイ選択とは関係ないが、元記事の筆者が問題にしている「エディタの背景を黒、文字を緑にしている人がいる」というのは、単にその方が目が疲れないからである。

最近はやりの「ブルーライトをカットする」工夫をあれこれまでもなく、画面が暗くなるから青色がその分だけ出ていない。ブルーライトカットが云々と気にするトレンドからすれば、古いのではなく最先端である(笑)