派遣切り

なんか「そんな言葉を使うな」とかいう苦情があったそうだ。理由は「不正確だから」。

http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY200901200349.html
…定義のない言葉に「不正確」はないと思うけどなぁ、と朝日新聞は反論したいようだ。


個人的にひっかかるのは別のところ。

『契約が終わった後に更新しないのは派遣労働者の「雇い止め」』って、「短期だけ必要な人間を補う」のが目的の派遣労働ではむしろ「契約を更新すること」の方が労働問題とされていて、更新を繰り返すようなところには厚生労働省から「正社員を採りなさい。その場合は今いる派遣労働者を優先的に採りなさい」という指導が行くはずなんだが?それとも、最近の『規制緩和』でそういうモラルもなくなったの?